カテゴリー

久喜市 (54) 久喜市デイサービス (54) デイサービス (36) 鶴寿荘デイサービスせんたー (34) 鶴寿荘デイ (32) デイ便り (31) 午後れく (30) 園芸部 (29) デイサービスのおやつ (28) デイサービスのお昼ご飯 (26) 園外活動 (19) 広報誌 (18) 手作りおやつ (18) お花見 (12) 実演おやつ (12) 機能訓練 (9) 手工芸 (8) チラシゴミ箱プロジェクト (6) デイサービスのお昼ごはん (6) バスハイク (6) 河津桜 (6) 鶴寿荘デイ便り (6) クリスマス (4) ホットケーキ (4) 書道部 (4) 米作り (4) ガトーショコラ (3) キャラメリゼ (3) チューリップ (3) ブリュレ (3) 体操、デイ体操 (3) 焼き芋 (3) 音楽くらぶ (3) 食事会 (3) 鶴寿の湯 (3) お好み焼き (2) バラ園 (2) 寄せ植え (2) 節分 (2) 紅白玉入れ (2) 納涼祭 (2) 鬼は外福は内 (2) うなき (1) おしるこ (1) おはなみ (1) お月見団子 (1) お盆、ぼたもち (1) かき氷、 (1) かく (1) きゅうり (1) ごご (1) さくらの (1) ちらし寿司 (1) ところてん (1) どらやき (1) ひな祭り (1) ほっと (1) ゆす (1) りっと (1) りっとう (1) カップイン (1) ジャガイモ (1) スーパーボール (1) バラ園、午後レク (1) ポップコーン (1) 七夕、午後レク、ねがい (1) 七草粥 (1) 冷やし中華、 (1) 午後レク、将棋、 (1) 実演昼食 (1) 山の日 (1) 散策 (1) 敬老の日 (1) 敬老会 (1) 敬老日 (1) 柴山沼 (1) 桜のしおつ (1) 桜茶 (1) 桜餅 (1) 梅シロップ、うめしごと (1) 炭坑節 (1) 焼きそば (1) 玉入れ (1) 紙芝居 (1) 菖蒲湯 (1) 銀杏なみき (1) 鶴寿こめ (1) 鶴寿まい (1) 鶴寿荘で (1) 鶴寿荘デイたより (1)

2022年9月27日火曜日

鶴寿荘デイ便り 10月号

埼玉県久喜市にある鶴寿荘デイサービスセンターです。

デイ便り10月号です。







2022年9月25日日曜日

敬老ウィーク

 埼玉県久喜市にある鶴寿荘デイサービスセンターです。

せっかくのシルバーウィークは台風の影響で生憎の天気が続きましたが、鶴寿荘デイでは悪天候を吹き飛ばすかの如く、皆さん元気に来荘して下さいました。






祝い年の方々へのお祝いカードの贈呈や、

職員手作りの和風の箱にお菓子を入れてプレゼント、他にも職員手作りのメモ立て鶴にカードを添えて、皆さん、とても喜んで下さいました。


















これからも健康に気をつけて、楽しく元気に長生きして下さい。
また来年も一緒にお祝いしましょう。





みんなで踊ろう!花笠音頭

 埼玉県久喜市にある鶴寿荘デイサービスセンターです。

この1週間、敬老ウィークと称して毎日皆さんと楽しい時間を過ごす事ができました。


「みんなで踊ろう!花笠音頭」

花笠も利用者の皆さんと職員で手作りし、

振り付けも踊り経験者の方々からお知恵を借りながら考え、2週間練習を積み重ねてまいりました。
















リズムに合わせて、楽しくみんなで踊ることができました。


2022年9月23日金曜日

チラシゴミ箱プロジェクト第一弾

 埼玉県久喜市にある鶴寿荘デイサービスセンターです。

準備を進めていた『チラシゴミ箱プロジェクト』(私たちはチラゴミプロジェクトと呼んでいます)が始動しました。


久喜市にある土屋小児病院に2カ所、久喜中央薬局に1カ所、設置させて頂きました。





これからも利用者様と一緒に活動の場を広げていけたらと思います。



チラシゴミ箱プロジェクトとは、

【利用者様の社会参加、地域交流を目的とし、利用者様とチラシでゴミ箱を折り、近隣の病院、店舗に置かせて頂き、自由に持ち帰ってもらう活動】です。


2022年9月20日火曜日

敬老食事会

 埼玉県久喜市にある鶴寿荘デイサービスセンターです。

敬老の日のお祝いに食事会を開きました。

メニューは

実演 創作炙り寿司

目の前でネタを炙り、香ばしい香りが食欲をそそります。





皆さんの笑顔がたくさん見られた昼食会でした。












鶴寿荘デイ頼り4月号

埼玉県久喜市にある鶴寿荘デイサービスセンターです。 鶴寿荘デイ便り4月号です。 せっかく桜が咲いたのに、冷たい雨が続き寒い毎日ですが、体調崩さぬようご自愛ください。