埼玉県久喜市にある鶴寿荘デイサービスセンターです。
節分レクのその2は、
鬼のお面にめがけてお手玉を投げる「的あて」です。
お一人を除いて、皆さん容赦なく鬼を打ち負かしていました(おひとりは「鬼が可哀そう」と涙ぐまれていました)。
その後、落花生を使って、豆まき。
鬼は外、福は内!!!皆さんの健やかな毎日を願って、福の神を呼び込みました。
まだまだ寒い日が続きますが、明日は立春です。
暦の上では春。本当の春が待ち遠しいですね。
埼玉県久喜市にある『鶴寿荘デイサービスセンター』の公式ブログです。 ◆◇地域の信頼と絆◇◆ これまで培ってきた豊富な経験と知識を活かし、ご利用者様とご家族様に寄り添った支援に努めています。
0 件のコメント:
コメントを投稿